今年もいよいよ梅雨明けです。
日本の夏はやっぱり不快指数が高く過ごしにくいです。
近年コロナ感染流行から、対策の一つとして特に「換気」が重要になっています。
しかし、エアコンをかけながら、外の暑い風を取り込むことは相反する行為でどうしても
効きが悪くなってしまいます。(なやましーい!)
エアコンにしっかり活躍してもらうためにも、フィルターの掃除や内部のクリーニングが必要です。
「自分たちでできることは自分たちでする」をモットーに、換気扇とエアコンの羽や
フィルターの掃除は行いました。
カバーをはずして、フィルターや羽の汚れを落とします。数が多いので1週間かかりました。
それではできない中までのガッツリした洗浄はその道のプロにやってもらいました。
分解とカバーをかけての洗浄はさすがにプロです。
数時間後にバケツにドッと汚れが取れました。(思わずゲゲッ!)
これで、今年の夏も快適に過ごせると良いですねー☺