9月4日からの自殺防止週間に合わせて松山市自殺防止対策キャンペーンが開催されました。コロナのこともあり、実に4年ぶりのティッシュ配りです。
ポケットティッシュにたくさんの相談窓口情報を入れて、夕方の大街道・銀天街で手渡し配布しました。
◆実施時期限定プラン ・1~6月の間に実施するプランです。 提供内容は通常のプランと同じです。 通常価格より 全体実施費 10%~割引(実施人数100名以上の場合) 個別受検費 紙媒体で実施:450円/人、Webで実施:300円/人 ※実施前の打合せ・ご契約に2~3ヶ月いただきますのでお問い合わせはお早めにお願いいたします。...
学生さんの目線で、就労継続支援B型事業所こころ塾Beの学習会の様子やおすすめポイントをブログ記事として書いてくれました。今回は「スメルハラスメント」についてです。
学生さんの目線で、就労継続支援B型事業所こころ塾Beの学習会の様子やおすすめポイントをブログ記事として書いてくれました。WRAP(ラップ・自分の取説)についてです。
松山商業高校から3週連続の火曜日10~16時、ビジネス実習生が通所し、 慣れない場所、先生もいない場所で奮闘してくれました。 そんな二人が、こころ塾で学んだことや、みんなに知ってもらえたらいいなと思ったこと、 頑張ったお仕事についてなどブログを書いてくれました。...
松山商業高校から3週連続の火曜日10~16時、ビジネス実習生が通所し、 慣れない場所、先生もいない場所で奮闘してくれました。 そんな二人が、こころ塾で学んだことや、みんなに知ってもらえたらいいなと思ったこと、 頑張ったお仕事についてなどブログを書いてくれました。...
松山商業高校から3週連続の火曜日10~16時、ビジネス実習生が通所し、 慣れない場所、先生もいない場所で奮闘してくれました。 そんな二人が、こころ塾で学んだことや、みんなに知ってもらえたらいいなと思ったこと、 頑張ったお仕事についてなどブログを書いてくれました。...
松山商業高校から3週連続の火曜日10~16時、ビジネス実習生が通所し、 慣れない場所、先生もいない場所で奮闘してくれました。 そんな二人が、こころ塾で学んだことや、みんなに知ってもらえたらいいなと思ったこと、 頑張ったお仕事についてなどブログを書いてくれました。...
【セミナー開催のお知らせ】『100年俳句計画』の刊行など、俳句にかかわる企画・出版を中心とした活動をしているマルコボ.コムさんと合同でセミナーを開催します。職員の不調・離職を防ぐため、メンタルヘルス基礎研修と俳句を使ったコミュニケーション研修の2部構成です。
誠に勝手ながら、こころ塾のGW休業日を下記のとおりとさせていただきます。 <GWの休業日> 5月3日(水曜日)~5月7日(日曜日) <お問い合わせについて> 休業期間中にメールやホームページからお問い合わせいただいた方には、 5月8日(月)より順次対応させていただきます。