2018年4月5日から10日にかけて、各企業様にて実施しました計4回のセミナーについて報告します。
=============================================================
2018年4月5日、摂陽明正株式会社様にて
『仕事に役立つメンタルヘルス研修~セルフケアの基礎~』を実施しました。
13:00~14:00、14:00~15:00の計2回、講師2人による開催でした。
受講者6名、総務から2名の計8名にご参加いただきました。
前半1時間はストレス反応の種類やストレスとの上手な付き合い方等の『セルフケア』の基礎について、
後半1時間は事例検討や自分の気持ちについて意見を出し合う『ワーク』を中心に実施しました。
皆様熱心に聞いてくださいました。
参加対象者である新入社員の方と共にセミナーを受講していただいた担当の方からは
「セミナー内のワークでは皆よく話せているようで良かった。
今年の新入社員は大人しい印象を受けていたので、話している様子が見られて良かった」
とご好評をいただきました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年4月9日、株式会社アスティス様にて
『仕事に役立つメンタルヘルス研修~セルフケアの基礎~』を実施しました。
新入社員の方を中心に10名の皆さんにご参加いただきました。
ストレス反応や種類、不調予防と睡眠、ストレス対処法等のセルフケアについて学んでいただきました。
担当者の方も一緒にセミナーを受けていただき、睡眠チェックを行ったところ結果はとても良好でした。
皆さん毎日研修の連続で少々お疲れ気味のようでしたが、最後まで真面目に聞いてくださいました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年4月10日、社会福祉法人 松山紅梅会 高齢者総合福祉施設 梅本の里様にて
『仕事に役立つメンタルヘルス研修~セルフケアの基礎~』を実施しました。
新入社員5名の皆さんにご参加いただきました。
ストレス反応や種類、不調予防と睡眠、ストレス対処法等のセルフケアについて学んでいただきました。
セミナー中は周囲からウグイスの鳴き声が聞こえ、のどかな場所でのセミナーとなりました。
少人数での研修でしたが、皆さんが真剣に仕事に取り組もうとする姿勢が伝わってきました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------