10/16、日本地下石油備蓄株式会社 久慈事業所様にて研修を行いました。
事業所のストレスチェック実施後に所員全員での研修をしてくださっており、
今年度は「より良い職場づくり」を目指して
風通しの良い職場とその作り方を学んでいただきました。
「風通しの良い職場づくり」
・心理的安全性と風通しのよい職場づくり
・社会的背景
・風通しのよい職場とは
・メリット/デメリット
・注意点
・良好な人間関係
集団分析結果の報告もセミナーも、皆さんに熱心に聞いてくださいました。
研修のワーク参加では、最初は照れくさい様子やなかなか言葉が出てこない様子もありましたが、
徐々に積極的になられて各グループで話が盛り上がり、ロールプレイの返す言葉にアレンジが加わったりしました。
また、グループ発表もスムーズに担当を決めて進めてくださいました。
良好な人間関係構築に大切なことはたくさんありますが、
・自分も他者も認めること
・風通しのよさと仲の良さを履き違えないこと
・きちんと言語化して伝えあうこと
などをまず意識することから始まります。
そして伝え合うことは練習しないとなかなかスムーズにはできませんので、
ワークでしっかり練習していただきました。
コメントをお書きください